下記のキーワード欄に、お調べになりたい文字を入力して、右下の【検索】ボタンを押してください。
[カテゴリー]欄のみの選択で検索することも可能です。
※ キーワードやカテゴリーの選択をクリアして、全件表示する場合は、右下の【全件表示】ボタンを押してください。
※ 複数ワードでの検索はできません
キーワード
カテゴリー
指定しない
オンラインプリントサービス
フリーレイアウトリンク
送信
FNXnavi
オーバーレイ
エラー
テスト
窓口
通知
契約情報
設定変更
1件目~20件目(全25件)
1
2
>
≫
[Q] 現在、利用しているフリーレイアウトリンクはWindows7/Windows8に対応していますか?
[A]
フリーレイアウトリンクは、
Windows7 32bit
まで対応しております。
Windows7 32bit にバージョンアップのご希望のお客様は弊社営業又は
サービスコール
(0120-034406)までお問い合わせください。
※Windows7 64bit、Windows8、Windows8.1への対応予定はございません。
※
バージョンアップには別途料金が発生いたします。
[Q] FNXnaviにアクセスできません。
[A]
2014/11/17 に SSLv3.0の脆弱性への対応に伴い、
FNXnaviにSSLv3.0を利用して接続された場合、アクセスできないように設定を変更させていただきました。
以下のいずれかの方法を参考にご対応ください。
○ブラウザでSSLv3.0を使用しない設定に変更する
下記の手順をご参照ください
○ブラウザを新しいバージョンに変更する
※Internet Explorer8以上の通常設定であればTLS接続となります。
○暗号化を使用しない通信で接続する
FNXnaviに接続する際、『http://fnxnavi.fnx.jp/』へ接続する。
※通信内容は暗号化されない為、推奨いたしません。
__________________________________
【ご参考】ブラウザの設定変更手順
__________________________________
■InternetExplorerの設定方法
1. Internet Explorer の [ツール] メニューの [インターネット オプション]
をクリックします。
2. [インターネット オプション] ダイアログ ボックスの [詳細設定] タブを
クリックします。
3. [セキュリティ] カテゴリで、[SSL 3.0 を使用する] チェック ボックスを
オフにし、[TLS 1.0を使用する]、[TLS 1.1 を使用する]、および [TLS 1.2 を使用する]
チェック ボックスをオンにします(使用可能な場合)。
4. [OK] をクリックします。
5. 終了し、Internet Explorer を再起動します
[Q] WindowsXPのサポート終了に伴いPCを変更しますが、どうすればよいでしょうか。
[A]
フリーレイアウトリンクのバージョンアップが必要です。
最新バージョン[3.01]で
Windows7 32bit
をサポートしております。
バージョンアップのご希望のお客様は弊社営業又は
サービスコール
(0120-034406)までお問い合わせください。
※Windows7 64bit、Windows8、Windows8.1への対応予定はございません。
※
バージョンアップには別途料金が発生いたします。
[Q] システムの更新(マイグレーション・リプレース)を予定しています。
気にすべき点はありますか。
[A]
システムの更新時、設定誤りにより入力ができなくなったり、データが正しく作成されなかったことにより正しくFAX配信されないことがございます。
更新前に下記の観点も考慮の上、十分なテストを実施されることをお勧めします。
<新システムテスト時のチェックポイント!>
・新システムからでも
入力が正常にできるか。
・新システムからのデータでも問題なく、
FAX配信されるか。
・配信された帳票の
印字内容に問題はないか。
・FAX通知を現場指定されている場合、
想定の通知出力先に配信されるか。
・データ通知を利用されている場合、
正常に取得できるか。
etc...
テストについて何かご不明な点がございましたら、お気軽に
サービスコール
までお問い合わせください。
※
テストにてFAX出力された場合、その分従量課金が発生します。
[Q] オーバーレイを修正したい、新たに作成したい
[A]
お電話または、
こちら
から問い合わせください。
※なお、新規作成をご依頼いただく際、「スペーシングチャート」にてレイアウトを作成頂く必要がございます。
以下のリンクからダウンロードいただき、「スペーシングチャート」に記載の上、ご依頼ください。
【スペーシングチャート】
・「オンラインプリントサービス」をご利用のお客様
スペーシングチャート
・「フリーレイアウトリンク」をご利用のお客様
帳票資料作成セット
帳票資料作成セット(サンプル)
【帳票作成、修正に関するお問い合わせ】
オーバーレイコール:0120-224-475 (平日9:00~18:00)
[Q] FNXnaviのログインする際のログインパスワードがわからない
[A]
パスワードを分からない場合、新しいオンラインIDを発行致します。
下記フォーマットの太枠欄にご記入の上、申請書記載のFAX番号までご送付ください。
FNXnavi利用申請書(FNXオンラインプリントサービス用)
[Q] リダイヤル回数を変更したい。送達率を上げたい。
[A]
弊社にて確認いたします。
サービスコール、または、
こちら
までお問い合わせください。
※お問い合わせの際は、お手数ですが以下をお申し付け下さい。
・御社名(正式名称)
・お客様番号
・ご契約回線番号
[Q] FAX送信できない
Aエラー、Bエラー、Cエラー、Eエラーという結果が出ている
[A]
以下をご確認の上、不明な点がございましたら、サービスコールまでお問い合わせください。
状況を確認させていただきます。
不達理由で考えられる要因資料
[Q] FNXnaviの送信状況の検索は、どのような種類がありますか?
[A]
入力日時や宛先FAX番号、送信管理コード、請求明細分割コードでの検索が可能です。
FNXnavi結果検索方法
[Q] FNXnaviにログインする際のオンラインIDがわからない
[A]
弊社にて確認いたします。
サービスコール、または、
こちら
までお問い合わせください。
※お問い合わせの際は、お手数ですが以下をお申し付け下さい。
・御社名(正式名称)
・お客様番号
・ご契約回線番号
[Q] 送信できない(フリーレイアウトリンク)
[A]
以下を参照の上、状況をご確認ください。
フリーレイアウトリンク 送信エラー切り分けガイド
上記で解決しない場合、サービスコール、または、
こちら
までお問い合わせください。
状況を確認させていただきます。
◆確認事項
①いつ頃から発生しているか
②ご入力環境に変更はないか
③全銀通信は正常に行えているか
④フリーレイアウトリンクのバージョンはいくつか
⑤以下フォルダにある「STATUS.txt」のエラーコード(数字4桁)に何と表示されているか
■ファイル格納先:C:\\Program Files\\FL-Link\\100basy(または100btcp)
■ファイル名:STATUS.txt
[Q] 通知FAXが届かない
[A]
・通知先FAX番号がビジー状態の可能性がございます。
・通知先FAX番号が変更されている(現在使用されていない番号)可能性がございます。
・通知先にご指定のFAX番号が誤っている可能性がございます。
⇒通知が受信できない場合でも、FNX naviで送信結果の確認を行うことが可能です。
尚、通知先のFAX番号の誤り、もしくは変更されている場合はそちらを訂正してください。
※通知は弊社側に予め登録しておく方法(情報システム通知)と、送信時パラメータの
「通知出力先指定」で直接指定する方法(現場通知)がございます。
前者の場合は弊社サービスコールまでご依頼ください。
後者の場合はお客様側で送信データを訂正してください。
[Q] Eエラーで送信できない宛先に送信したい
[A]
宛先にFAXの受信可否をご確認の上、サービスコール、または、
こちら
までお問い合わせください。
※お問い合わせの際は、お手数ですが以下をお申し付け下さい。
・お客様番号
・解除をご希望のFAX番号
・受信承諾頂いたご担当者名及びご連絡先(電話番号)
[Q] 送信した原稿を確認することはできますか?
[A]
誠に申し訳ありません。送信した原稿を確認する機能は現在ございません。
以下の方法で送信いただければ、送信原稿と同一の原稿をご確認いただくことが可能です。
■すべての送信原稿を確認したい
→送信時に予め宛先FAX番号とお近くのFAX番号と複数指定していただくと、
同一原稿が送信されますので、内容をご確認いただくことが可能です。(有料)
データの指定方法は以下の各マニュアルをご覧ください。
■不達になったFAX原稿だけ確認したい
→不達原稿出力通知(有料)をご指定いただくと、宛先に届かなかった原稿を添付してご指定のFAX機に出力されます。
[Q] 代わりに送信して欲しい
[A]
誠に申し訳ありません。弊社にて送信作業を代行することはできかねます。
[Q] 入力データには、どのような文字コードが使用できますか?
[A]
各種文字コードに対応しております。
1バイト系:JIS、ASCII、EBCDIC、EBCDIK
2バイト系:JIS、SHIFT-JIS、JIPS-E、JIPS-J、IBM、JEF、KEIS、EUC
なお、フリーレイアウトリンクはWindowsで扱える文字コード(JIS、SHIFT-JIS)の対応となります。
[Q] 送信できない(FNX オンラインプリントサービス)
[A]
お客様によって送信環境が異なるため、恐れ入りますが、貴社のシステム開発ご担当者にご確認ください。
解決しない場合、以下をご確認の上、サービスコール、または、
こちら
までお問い合わせください。
状況を確認させていただきます。
◆確認事項
①いつ頃から発生しているか
②ご入力環境に変更はないか
③全銀通信は正常に行えているか
[Q] 社名・住所・ご担当者・請求先等の情報の変更をしたい。
[A]
下記フォーマットの太枠欄にご記入の上、お客様情報変更シート記載のFAX番号までご送付ください。
お客様情報変更シート
[Q] 送信方法が分からない(FNX オンラインプリントサービス)
[A]
お客様によって送信環境が異なるため、恐れ入りますが、御社のシステムご担当者にお問い合わせ下さい。
[Q] 疎通のテストをしたい(フリーレイアウトリンク)
[A]
フリーレイアウトリンクは24時間年中無休でご利用頂けます。
ご都合のよい時間帯に実施し、出力された原稿をご確認ください。
※テスト送信の操作方法についてはこちらをご参照ください。
フリーレイアウトリンク テスト送信操作ガイド
※お客様環境の変更時や帳票の追加・変更時は、十分なテストを実施してください。
※
テストにてFAX出力やデータ通知の取得された場合、その分従量課金が発生します。
1
2
>
≫